JEPQ全力万太郎の投資ブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。
仕事からリタイアしたり、バイトなどライトな生活に移行した方はなかなかクレジットカードの年間利用100万円を達成するのは困難だと思います。
今回は年間利用100万円以下でクレジットの還元を最大限に受けるための一つの戦略を考察してみました。
ちなみにめんどくさいのはイヤです笑
年間利用100万円以下のクレジットカード戦略【セミリタイア】
メインカード
リクルートカード 1.2%還元
これは不動だと思います。
特に条件もなく請求1,000円毎で1.2%還元と少額利用でも無駄がありません。
水道ガスなどの光熱費、ネットショッピングなど基本はリクルートカード利用にします。
モバイルsuica
ビックカメラスイカカード
の一択。
1,5%還元な上にオートチャージ対応で手間が掛かりません。
定期券購入ではさらに大きな還元を受けることができます。
PayPayとau Pay
PayPayカードマスター
PayPayのチャージはそもそもPayPayカードオンリーになる予定なので選択の余地はありません。
PayPayカードはマスターのみau Payチャージでも1%還元で使い勝手はとてもいいです。
僕はPayPayカードJCBを一旦解約してマスターで作り直しました。
この場合au Pay利用による0.5%還元と合わせると1.5%還元となりコード決済はau Payをメインでいいと思います。
au PAYの数少ない良いところだよ抽選会
Pontaポイントは即SBI証券の
で毎日積立してるNISA投信購入に使われるようにしてるPontaポイントが必ず当たるたぬきの大抽選会 夏! https://t.co/d1AdXeGSJF #たぬきの大抽選会夏 #Pontaポイント必ず当たる #1等は3000ポイント #auPAY
— ユージ@節約投資 (@million_ryman) June 19, 2024
メインのリクルートカードとau Payで付与されるPontaポイントはSBI証券を通じてNISA投信の買い付けに利用します。
セミリタイア人が投資?
まーそう言うなて
年間利用100万円以下のクレジットカード戦略【セミリタイア】まとめ
いかがでしたでしょうか。
100万円以上利用する場合はkyashなどを間にかませば少ないカードにまとめることもできるのですが…
年間利用100万円以下の場合適材適所によるクレジットカード利用ということになりそうです。
コメント