【オリジナル】金のポートフォリオ解散~ベア相場は難しい
2021-07
【増配】$QYLDことNASDAQ100・カバード・コール ETFから7月期配当金をいただきました。
高配当で有名な$QYLDことNASDAQ100・カバード・コール ETFから7月期の配当金をいただきましたのでご報告です。【高配当】$QYLDから7月期配当金をいただきました。1単位あたり0.222997って・・・増配してるね。まさかの増配...
グローバルAIファンド(予想分配金提示型)から21期の分配金をいただきました。
分配金月100万円を目指すためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。グローバルAIファンド(予想分配金提示型)から21期の分配金をいただきましたのでご報告です。グローバルAIファンド(予想分配金提示型)から21期の分配金...
【祝】iFreeレバレッジNASDAQ100が1,000億到達【レバナス】
分配金月100万円を目指すためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。iFreeレバレッジNASDAQ100が純資産総額が1000億円に到達しました。新規設定から約3年での大台です。今回はiFreeレバレッジNASDAQ1...
SBI・V・全米株式インデックス・ファンドの評価は?~つみたてNISAも可
つみたてNISAも可能なSBI・V・全米株式インデックス・ファンドはどうでしょうか?今回は、SBI・V・全米株式インデックス・ファンドをよく知りたい方へのアンサー記事になります。SBI・V・全米株式インデックス・ファンドの評価は?~コンセプ...
“これはやめろ” 初心者が株式市場で損をする理由トップ3
分配金月100万円を目指すためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。今回はある外国の投資系ユーチューバーの投資初心者へのアドバイスです。僕の体験を交えてご紹介です。"これはやめろ" 初心者が株式市場で損をする理由トップ3...
米国ABC戦略ファンド(5倍コース)の評価は?
分配金月100万円を目指すためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。米国ABC戦略ファンド(5倍コース)という珍しい名前の投資信託について教えてください!今回は、米国ABC戦略ファンド(5倍コース)をよく知りたい方へのア...
【高配当】SRETことスーパーディビィデンド世界リートETFから配当金をいただきました【毎月】
分配金月100万円を目指すためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。今回は$SRETことスーパーディビィデンド世界リートETFから配当金をいただきましたのでご報告です。$SRETことスーパーディビィデンド世界リートETF...
米国株はブル相場…。何を買うべきか?相場に負けないポートフォリオのために3つの投信を買ってみた
分配金月100万円を目指すためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。今回はある外国の投資系ユーチューバーに同じ考えを持っていた人がいたので、僕の考えにマッチするように改変してコラム風にしてみました。米国株はブル相場......
【2640】グローバルX ゲーム&アニメ-日本株式 ETFの口コミと評価は?
分配金月100万円を目指すためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。eスポーツが注目を集めてるし、日本のゲーム関連の株を買ってみたいんだけど高いんです。今回は、新しく設定されたをグローバルX ゲーム&アニメ-日本株式 E...
【高配当】MAINより7月期の配当金をいただきました。【PayPay証券】
分配金月100万円を目指すためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。今回は$MAINことメインストリートキャピタルから配当金をいただきましたのでご報告です。【高配当】MAINより配当金をいただきました。【PAYPAY証券...