2024-07

節約生活

結局クレカ制約の緩いd払いメインになってしまうのか

セミリタイア後のクレジットカード戦略。 年間利用100万円以下です。 コード決済の高還元は... PAYPAY paypayカードオンリーで還元率1%。 でもこれっておそらくポイント付与は決済都度で199円とかだと還元率が下がるんじゃないか...
節約生活

リクルートカードとANA PAYの高還元ルートを研究してみた。

セミリタイア後の生活はクレジットカードの年間利用が100万円を超えることはなさそうです。 それでも高還元を享受できるクレカポイ活生活研究です。 リクルートカード(VISA)は還元率1.2% ANA PAYは200円ごとに1マイルなので還元率...
資産運用

乱立インド株インデックスの成績優秀ファンドはどこだ?

インデックス運用ならどこでもいっしょ信託報酬が低いところを選べば間違いない。 とお思いでしょうがことインドにおいては税制等で運用はそう簡単ではないようです。 大和アセットマネジメント公式サイトのiFreeNEXT インド株インデックスのレポ...
資産運用

NVDUから分配金を頂きました。あとTECLとSPXLからも

Direxion系のブルベアETFから分配金を頂きましたのでご報告です。 NVDUから分配金を頂きました。あとTECLとSPXLからも~最近のパフォーマンス ブルームバーグより 2023年の9月からの比較チャートです。 NVDAの2倍ブルの...