当ブログへようこそ。ごゆっくりお過ごしください。
今回はPS5の国内販売状況についての考察記事です。
PS5の週販2227台の衝撃と意味。新型登場も噂されるが・・・。
ファミ通調べ
PS5/2,227台(累計164万9691台)
集計期間は2022年9月5日~9月11日。
ファミ通によればPS5の週販売台数2,227台だったとのことです。
在庫があればほぼ100%売れるPS5。なのにこの程度しか国内流通していないというのはちょっと衝撃的です。
PS5は消費電力等を改善した新型を投入するということで既に公式ではないですがニュースになっています。
新型投入前とはいえいくら何でも少なすぎる・・・。
巷でささやかれるようにもうSIEは国内市場を見ていないと言われても反論できないと思います。
確かに日本はちょっと特殊な市場で任天堂王国になっているので仕方ない部分あるかと思います。
海外で数百万本売れるようなソニーインタラクティブ(いわゆるファースト)のソフトでも日本では10万本前後しか売れないということも珍しくなく普通の世界です。
日本では実感できないかもしれませんが北米や欧州に比べれば日本の据え置きゲーム機の市場規模はとても小さいです。
PS5の週販2227台の衝撃と意味。新型登場も噂されるが・・・。まとめ
たまにツイッターとかで勘違いしてる人がいますがソニーのゲーム機部門は絶好調。
ソニーグループの収益に大きく貢献している事実があります。
なぜなら先にも述べた巨大な北米と欧州で大きなシェアを持っているからです。
自社製ソフトもバカ売れしていますし、PSユーザーは相当数がPlayStation Plusという月額課金サービスに入っているのでその収入が毎月入ってきます。
なにせ店頭にあれば絶対売れるんですよ?いくら半導体不足やらで在庫が少ないと言っても日本に週1万台くらい入れることはむずかしくないハズ。
今回この週販を見てSIEが日本市場に本腰を入れる可能性は低いと思います。
PLAY HAS LIMITS
コメント