映画「カイジファイナルゲーム」を見た感想

ニュース解説
この記事は約2分で読めます。
・当サイトには広告が含まれます。

東京で一人暮らし節約男子が「カイジファイナルゲーム」を見た感想

どうも東京一人暮らし節約男子のユージです。

今夜金ローで「カイジ ファイナルゲーム」が放送されるということで節約生活をは関係ないですが感想や考察を書いてみました。

 東京で一人暮らし節約男子が「カイジファイナルゲーム」を見た感想

ちょうど一年前に映画館でカイジファイナルゲームを見に行きました。

あの頃は世界がこんな状況になるなんて夢にも思ってなかったなあ。誰もがそうだと思うけど

カイジはアニメも映画も好きな作品でこれで終わりというのはなんか寂しいなあなんて思っていました。

中盤までの世界設定がトンでて眠かったのですが最後の怒涛の流れは見応えがありました。

新円切替でこれまでの通貨がゴミになるとかねえ・・・。設定が壮大過ぎて

変なラッキーガールとか出てたけど大して大きな意味もないしどっかの事務所の押し売りでしょう。

まあまあかわいいけどw

ゲームの練りこみも甘くてたいした深みはないですw。

最後が金玉の取り合いゲームって笑いを取りに来てるのかなあとw

福士蒼汰はエリート系の半悪役っぽいのが割とハマってましたね。

最後のお約束もあり笑いました。

カイジらしい終わり方でした。

東京で一人暮らし節約男子が「カイジファイナルゲーム」を考察

漫画や映画にあれこれ言うのも野暮な話ですが結構カイジって示唆に富むところが多いと思うんですよ。

カイジって一発逆転の勝負に強くて大金をゲットするけど人が良すぎてほとんどもってかれるし、また自堕落な生活に戻ってしまう。

人間ってその意図しなくても生まれて形成された自分がもっとも心地いいところに勝手に戻るようになってる気がします。

潜在意識というやつです。

潜在意識がそうなってるとどんなに努力しても元のところに勝手に戻ってしまう。

カイジも自堕落でその日暮らしが潜在意識ベースでは楽しいというかもっとも安定するように潜在意識が描かれてるんでしょう。

潜在意識を書き換えれば成功をゲットできるというのもあながち間違いではないと思う。

ただしそれはほとんど不可能といっていい。

それくらい強固で変えることができないのが潜在意識だと思う。

今の俺は節約生活をしつつ、投資で大金をゲットしようとしてるんですがその先にはいったい何があるんでしょうか。

節約生活を楽しんでいるけど大金をゲットすれば節約生活は終わるのか・・・。

とにもかくにもどんな未来が待っているのかとりあえす楽しみに思うことにしたいです。

なにも確定していない未来をわざわざ悲観しても意味ないですから。

何かの参考になれば幸いです!

コメント