JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】 スマホ
この記事は約6分で読めます。
\応援クリックよろしくお願いします!/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

基本的にインデックス投資がすき。~配当金生活をめざすためのブログへようこそ。当ブログでごゆっくりお過ごしください。

一人暮らしで節約生活を送る上ではいかに家賃と通信費を抑えるかがポイントになります。

僕自身がJCOM In My Room 120M(無料WI-FI)の物件に住んでいますので参考になれば幸いです。

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】メリット

  • 家賃が実質的に安くなる
  • ルーターを購入する必要がない

家賃が実質的に安くなる

光回線は別に契約するとだいたい安くても4,000円掛かります。

例えば40,000円の1kアパートにJCOM In My Room (無料WI-FI)がセットになっている物件ですと家賃は実質的に36,000円になります。

WI-FIルーターを購入する必要がない

JCOM In My Room (無料WI-FI)対応の物件はルーター(ケーブルモデム)を貸与してもらえるのでWI-FIルーターを別途購入する必要はありません。

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】デメリット

  • 回線品質が微妙

インターネットでオンラインゲームをプレイする場合に回線の反応速度を表すping値というものがあるのですがJCOMのping値はあまりいい評判はありません。

安定性を重視するなら、JCOM In My Roomじゃないお部屋にして素直にこういう↓光回線にするのがベストです。


JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】~回線速度

JCOM In My Room 120Mの回線速度

では実際にFAST.comというグーグルで速度と検索したら一番上に出てくるインターネット回線の速度を計測するサイトを使ってみます。

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】

計測日時2022/10/30 17:00

接続方法 wi-fi

インターネット速度 35Mbps

レイテンシ(ping) 19ms

というわけでインターネット速度は35Mbpsでした。

35Mbpsですと4k動画もそこそこ快適に視聴できる水準だと思います。

ネットフリックスやU-NEXTの映画やドラマの再生時に推奨されるインターネットダウンロード速度があります。

ネットフリックス 標準画質 (SD) 1 Mbps

U-NEXT             標準画質:1.5Mbps以上

ネットフリックス 高画質 (HD) 1080p: 5 Mbps

U-NEXT    高画質:3Mbps以上

ネットフリックス 4K/UHD 4K (UHD) 15 Mbps

U-NEXT    4KHDRの再生は15Mbps以上

大手動画サイトの4k動画再生推奨速度は十分満たしています。

U-NEXTの無料トライアルはコチラ<U-NEXT>

JCOM In My Room 120Mのping値

レイテンシは19msになっています。

インターネット回線の反応の良さを測る数値で低い程優秀な回線とされます。

レイテンシ(ping値)  応答速度目安

15ms以下  かなり高速

16ms〜30ms 高速

31ms~50ms 普通

僕のJCOM In My Room 120M(無料WI-FI)環境では19msで一応高速という部類に入っています。

ただし、オンラインゲームでも対戦格闘ゲームやFPSとよばれる応答速度が重視されるジャンルのものは15ms以下が推奨されているので注意が必要です。

JCOM In My Room 120Mのアップロード回線速度

11Mbps

大きいサイズのファイルをアップロードするときはコチラの速度が重要視されます。

動画をよく投稿するという方には快適さに直結してくる数値だと思います。

インターネット上にデータをアップロードする上り速度の目安はこちらです。

メールやSNS 1Mbps

写真 3Mbps

YouTubeなどの動画投稿 10Mbps

これだけのアップロード速度がでていれば動画の投稿もそこそこ快適に行えると思います。

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】~モバイルもJCOMで

JCOMモバイルの特徴

JCOM In My Room 120M(無料WI-FI)の物件に住んでいるのならモバイルもJCOMモバイルにするのがおすすめです。

JCOMモバイルはauの格安SIMに分類されています。

J:COM MOBILE Aプラン ST(5G/4GLTE)

1GB 5GB 10GB 20GB
月額料金 1,078円 1,628円 2,178円 2,728円
速度制限後のスピード 最大
200kbps
最大
200kbps
最大
1Mbps
最大
1Mbps
データ繰り越し 余ったデータ容量は翌月に
自動で繰り越し
国内通話 税込22円/30秒
かけ放題(5分/回)
550円
かけ放題(60分/回)
1,650円

jcomモバイルの料金プランでもっとも注目される点は5GBと10GBだと思います。

5GB以下というのは実は非常に利用者が多く大手キャリアも含めて5GB以下のでやすいプランを提供してるMVNOは少ないです。

動画を見ないでもSNSは利用するという層でもスマホを利用するとだいたい一ヶ月で3GBを超えてくるのがほとんどです。

3GBの次は料金が跳ね上がるイメージです。

ここを攻めてるのは偉いなと思います。

次に注目されるのが10GBです。

月料金としては凡庸ですが、速度制限後のスピードが1Mbpsというのが圧倒的な注目ポイントです。

1Mbpsもあれば高画質でなければユーチューブ動画の視聴も画質を落とせば見れないことはないです。

ネットの検索やSNS等なら尚更で不満も少ないスピードです。

J:COM MOBILEに申し込む>>

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】まとめ

東京で安い一人暮らしワンルームアパートを探す場合JCOM In My Room (無料WI-FI)の有無が重要になってきます。

実際検索してみてもらえばわかるのですが例えば東京都下で光回線なしで純粋に家賃36,000円のアパートとJCOM In My Roomのある家賃40,000円の部屋では後者の方がキレイな物件が圧倒的に多いです。

余談ですが豆知識として賃貸物件を探す時に気にしてみてください。

当然環境によると思いますが実際僕の物件に入ってるJ:COMは無意味にブチブチ切れます。たまにネットするくらいの方なら気にするまでもないかもれませんが。

ちなみにJCOM In My Room (無料WI-FI)にも40Mや120M、320Mと部屋によって違うのでそこは不動産屋さんに確認してくだい。

4k動画の視聴も視野に入れる場合は120Mは必要だと思います。

JCOM In My Roomじゃない方もNETとTVのセットがお得です!

J:COM NET&TVに申し込む>>


JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】 スマホ
この記事は約6分で読めます。
\応援クリックよろしくお願いします!/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

基本的にインデックス投資がすき。~配当金生活をめざすためのブログへようこそ。当ブログでごゆっくりお過ごしください。

一人暮らしで節約生活を送る上ではいかに家賃と通信費を抑えるかがポイントになります。

僕自身がJCOM In My Room 120M(無料WI-FI)の物件に住んでいますので参考になれば幸いです。

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】メリット

  • 家賃が実質的に安くなる
  • ルーターを購入する必要がない

家賃が実質的に安くなる

光回線は別に契約するとだいたい安くても4,000円掛かります。

例えば40,000円の1kアパートにJCOM In My Room (無料WI-FI)がセットになっている物件ですと家賃は実質的に36,000円になります。

WI-FIルーターを購入する必要がない

JCOM In My Room (無料WI-FI)対応の物件はルーター(ケーブルモデム)を貸与してもらえるのでWI-FIルーターを別途購入する必要はありません。

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】デメリット

  • 回線品質が微妙

インターネットでオンラインゲームをプレイする場合に回線の反応速度を表すping値というものがあるのですがJCOMのping値はあまりいい評判はありません。

安定性を重視するなら、JCOM In My Roomじゃないお部屋にして素直にこういう↓光回線にするのがベストです。


JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】~回線速度

JCOM In My Room 120Mの回線速度

では実際にFAST.comというグーグルで速度と検索したら一番上に出てくるインターネット回線の速度を計測するサイトを使ってみます。

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】

計測日時2022/10/30 17:00

接続方法 wi-fi

インターネット速度 35Mbps

レイテンシ(ping) 19ms

というわけでインターネット速度は35Mbpsでした。

35Mbpsですと4k動画もそこそこ快適に視聴できる水準だと思います。

ネットフリックスやU-NEXTの映画やドラマの再生時に推奨されるインターネットダウンロード速度があります。

ネットフリックス 標準画質 (SD) 1 Mbps

U-NEXT             標準画質:1.5Mbps以上

ネットフリックス 高画質 (HD) 1080p: 5 Mbps

U-NEXT    高画質:3Mbps以上

ネットフリックス 4K/UHD 4K (UHD) 15 Mbps

U-NEXT    4KHDRの再生は15Mbps以上

大手動画サイトの4k動画再生推奨速度は十分満たしています。

U-NEXTの無料トライアルはコチラ<U-NEXT>

JCOM In My Room 120Mのping値

レイテンシは19msになっています。

インターネット回線の反応の良さを測る数値で低い程優秀な回線とされます。

レイテンシ(ping値)  応答速度目安

15ms以下  かなり高速

16ms〜30ms 高速

31ms~50ms 普通

僕のJCOM In My Room 120M(無料WI-FI)環境では19msで一応高速という部類に入っています。

ただし、オンラインゲームでも対戦格闘ゲームやFPSとよばれる応答速度が重視されるジャンルのものは15ms以下が推奨されているので注意が必要です。

JCOM In My Room 120Mのアップロード回線速度

11Mbps

大きいサイズのファイルをアップロードするときはコチラの速度が重要視されます。

動画をよく投稿するという方には快適さに直結してくる数値だと思います。

インターネット上にデータをアップロードする上り速度の目安はこちらです。

メールやSNS 1Mbps

写真 3Mbps

YouTubeなどの動画投稿 10Mbps

これだけのアップロード速度がでていれば動画の投稿もそこそこ快適に行えると思います。

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】~モバイルもJCOMで

JCOMモバイルの特徴

JCOM In My Room 120M(無料WI-FI)の物件に住んでいるのならモバイルもJCOMモバイルにするのがおすすめです。

JCOMモバイルはauの格安SIMに分類されています。

J:COM MOBILE Aプラン ST(5G/4GLTE)

1GB 5GB 10GB 20GB
月額料金 1,078円 1,628円 2,178円 2,728円
速度制限後のスピード 最大
200kbps
最大
200kbps
最大
1Mbps
最大
1Mbps
データ繰り越し 余ったデータ容量は翌月に
自動で繰り越し
国内通話 税込22円/30秒
かけ放題(5分/回)
550円
かけ放題(60分/回)
1,650円

jcomモバイルの料金プランでもっとも注目される点は5GBと10GBだと思います。

5GB以下というのは実は非常に利用者が多く大手キャリアも含めて5GB以下のでやすいプランを提供してるMVNOは少ないです。

動画を見ないでもSNSは利用するという層でもスマホを利用するとだいたい一ヶ月で3GBを超えてくるのがほとんどです。

3GBの次は料金が跳ね上がるイメージです。

ここを攻めてるのは偉いなと思います。

次に注目されるのが10GBです。

月料金としては凡庸ですが、速度制限後のスピードが1Mbpsというのが圧倒的な注目ポイントです。

1Mbpsもあれば高画質でなければユーチューブ動画の視聴も画質を落とせば見れないことはないです。

ネットの検索やSNS等なら尚更で不満も少ないスピードです。

J:COM MOBILEに申し込む>>

JCOM In My Room 120Mの速度は?【無料WI-FI家賃節約】まとめ

東京で安い一人暮らしワンルームアパートを探す場合JCOM In My Room (無料WI-FI)の有無が重要になってきます。

実際検索してみてもらえばわかるのですが例えば東京都下で光回線なしで純粋に家賃36,000円のアパートとJCOM In My Roomのある家賃40,000円の部屋では後者の方がキレイな物件が圧倒的に多いです。

余談ですが豆知識として賃貸物件を探す時に気にしてみてください。

当然環境によると思いますが実際僕の物件に入ってるJ:COMは無意味にブチブチ切れます。たまにネットするくらいの方なら気にするまでもないかもれませんが。

ちなみにJCOM In My Room (無料WI-FI)にも40Mや120M、320Mと部屋によって違うのでそこは不動産屋さんに確認してくだい。

4k動画の視聴も視野に入れる場合は120Mは必要だと思います。

JCOM In My Roomじゃない方もNETとTVのセットがお得です!

J:COM NET&TVに申し込む>>


コメント