
分配金月100万円を目指すためのブログへようこそ!当ブログではいろんなサービスの評価もしています。ではごゆっくりお過ごしください。
ドラゴン桜がTBSで放送され高視聴率をマークして放送を終了しました。
リクルートが提供してるインターネットで授業を受けられるスタディサプリの中学講座にはどんなメリットがあるのか気になっている方は多いと思います。
どういうメリットとデメリットがあるのか解説していきます。
スタディサプリ中学講座の評価は?~スタディサプリ中学講座
スタディサプリ中学講座は、中学生の定期テスト・高校受験対策の授業の動画をみることができるオンラインの動画学習ツールです。
スタディサプリの中学講座評価は?~スタディサプリの中学講座のデメリット
ほとんどないのですが
- 授業動画があまりに充実しているのでどれを見ればいいのか迷う
- 授業がわかりやすすぎるので見ただけで終わってしまう
授業動画あまりに充実しているのでどれを見ればいいのか迷う
僕が実際利用していて感じることなのですが、動画があまりに充実していて多いのでどれも見たくて迷ってしまうことがありました。
デメリットというかメリットのような気がしますがご参考までに。
授業がわかりやすすぎるので見ただけで終わってしまう
これも実際に視聴していて思うのですがさすがに超一流の講師の授業というだけあって非常にわかりやすいです。
それだけに見ただけで理解できたような錯覚になります。
学習方法はいろいろあると思いますが授業で知識をインプットしたら必ず問題を解いてアウトプットしてみるべきだと思います。
スタディサプリの評価は?~スタディサプリ中学講座のメリット
スタディサプリ中学講座のメリットはたくさんあるのですが・・・
- 日本でもトップの超一流講師の授業が見放題
- 授業の動画をとめたり少し戻ったりyoutubeのように自由にみることができる
- 教科書ごとの授業がある
- 基礎の授業、定期テストの対策の授業、受験対策の授業がある
- 47都道府県の高校受験に対応した特別講義が用意されている
という点に特徴があります。
日本でもトップの超一流講師の授業が見放題
スタディサプリの講師は日本でもトップクラスの人気一流講師が授業を担当しています。
わかりやすく質の高い授業を中学生のときから受けることができるのは、大きな財産になります。
また授業の合間に先生が効率的な勉強法を教えてくださったりするので、将来高校、大学、資格の勉強のときなどに生かすことができます。
授業の動画をとめたり少し戻ったりyoutubeのように自由にみることができる
学校の授業や塾の授業は先生が話したことを戻したりもう一回!ということはむずかしいです。
スタディサプリではほとんどyoutudeのような感覚で再生したいところを選んだり、止めたり、聞き逃したりわからなかったときは少し戻して何度でも見ることができます。
動画配信の授業の大きなメリットです。
教科書ごとの授業がある
スタディサプリの中学講座では例えば英語では東京書籍NEW HORIZONや三省堂のNEW CROWNなど教科書ごとに授業が用意されているのでお住いの地域で採用されている教科書対策も万全です。
またスタディサプリの中学講座では基礎の授業、定期テストの対策の授業、受験対策の授業がそれぞれ用意されていいます。
学校の授業にあわせて学習を進めることができます。
47都道府県の高校受験に対応した特別講義が用意されている
高校受験の傾向は47都道府県でそれぞれ違います。
スタディサプリの中学講座では47都道府県の高校受験の対策授業が用意されています。
全国屈指の一流講師の都道府県別の高校受験対策の授業を観ることができるので非常に贅沢で貴重であるともいえます。
スタディサプリ中学講座の評価は?~スタディサプリの中学講座は中高一貫校の生徒にこそ最適
スタディサプリの中学講座に申し込むことで、高校講座や大学受験の授業もみることができます。
中学3年生で高校の授業に突入する中高一貫校の生徒さんにもおすすめできます。
また公立の中学校の生徒でも中学の内容が理解できているならどんどん高校の内容に取り組んでいくべきだと思います。
世界のトップレベルを目指せる勉強ができる子がみんな同じ進度で学習をする時代はもう終わっています。
スタディサプリを使うことで学習をどんどん進めていくべきです!
スタディサプリ中学講座で東大を目指す裏技的使い方
スタディサプリに加入するとは実は中学講座だけではなく、高校講座も全部視聴できるようになります。
つまり、どんどん先に進んでいくことができます。
超進学校は中3で高校分野の学習に入ります。
高校2年中盤で高校の学習内容を終了させて、その後はひたすら問題演習に努めて受験本番の実力向上に努めるのは周知の事実です。
スタディサプリは意欲さえあれば学校の授業の進み具合なんて関係ありません。
中3で超一流講師が教える高校の内容の動画全部見てもいいんです。
ある意味飛び級みたいなもんです。
スタディサプリ中学講座の評価は?まとめ
スタディサプリの中学講座のメリットを挙げつつ、ドラゴン桜もビックリなスタディサプリで東大を目指す裏技的使い方をまとめてみました。
学習塾に比べて圧倒的に安価で一流講師の最高の品質の授業を見ることができます。
さらに授業の再生は自由自在です。
また基礎、定期テスト、都道府県別の受験対策に教科書別の授業も用意されていて隙がありません。
勉強ができる人はどんどん先に進んでいくこともできます。
リクルートが運営しているので安心です。
勉強ができるできないに関係なく特に中学生に使ってほしいサービスですね。
コメント