配当金がおかしい$JEPQ

資産運用
この記事は約1分で読めます。
・当サイトには広告が含まれます。
ユージ
ゆうじ

ゆうじのインデックスがすき!へようこそ。当ブログでごゆっくりお過ごしください

米国の利下げ0.5ベーシスポイントか?という雰囲気が流れています。

米国債券が最後の買場ということで爆買いされているようです。ということは金利が下がり(債券は買われると金利が下がる)日米金利差縮小から円高方向に圧力が掛かってるようです。

雇用統計の時は0.25でほぼ確だったような気がしますが目まぐるしく情勢が変化しています。

この方はJEPQの配当金の多さに驚かれているようです。

季節的に9月って多くなるのかな?それとも8月の巨大なボラティリティでELN収入が多かったのでしょうか?

配当ってそんなにすぐに反映されるのかという疑問もなりますがなぜ9月にJEPQ史上最高の配当がでたのかは謎です。

まだまだ円高が進みそうですが僕はJEPQの購入資金としてドル円のレートをみながらちょくちょくドル転してる今日この頃です。

 

メルカリ招待コード▶︎ DTAJRS
登録時に入力すると後日500ポイント付与されます。

第一生命NEOBANK紹介コード▶︎oFGYBcd
もれなく即1,500円

モッピーでポイ活紹介コード▶︎PjXNA1a7
紹介コードを入力して入会月の翌々月までに5000ポイント獲得→モッピー入会ボーナス2000円分のポイントがもらえます。

よかったら使ってください

\応援クリックよろしくお願いします!/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
資産運用

コメント