
ゆうじ
ゆうじのインデックスがすき!へようこそ。当ブログでごゆっくりお過ごしください☕
この10年で投資環境は激変しました。
思い返せば超低コスト投信が登場し始めたのが2017年頃。
10年前なんてまだまだ米国株などあまり注目されていなかったと記憶しています。
Love this, Devin.
The best investing strategy isn’t about finding the next hot stock—it’s about consistently buying the whole market at the lowest possible cost.
Index funds turn “good enough” into “great” through patience.
— Ryan Greiser, CFP® (@ryanOpulus) February 13, 2025
この方のポストによると最善は次の有力な個別株を見つけるのではなくインデックスファンドを低コストで購入し続けることが大事とのことです。
- 十分な分散
- 低コスト
- ドルコスト平均法
いまではこれらを実行するのに優れた投資信託やETFはいくらでもあります。

ゆうじ
ほとんどボランティアレベルと言っても過言ではないと思ってます。
コメント