9時起床3時就寝が基本になるのかな?【アーリーリタイア民】

9時起床3時就寝が基本になるのかな?【リタイア民】 資産運用
この記事は約2分で読めます。
・当サイトには広告が含まれます。
\応援クリックよろしくお願いします!/
にほんブログ村 株ブログ 米国株
ユージ
ユージ

マス層の無職がアッパーマスになるブログへようこそ。

当ブログでごゆっくりお過ごしください☕

アーリーリタイアして早1年。夏も終わりある程度自由に過ごせるようになりました。

これから寒くなるので一日おきに外出したいなと思っています。

9時起床3時就寝が基本になるのかな?【リタイア民】

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
外出 外出 外出 外出
ユージ
ユージ

生活のリズムを固めたい

プチトレーダーというのが前提になります。

日中は日本株、夜中は米国株になります。

日本株はSBI証券のS株がメインですしガチのトレーダーでは全くないので寄りと真ん中程度しか見ていません。

ユージ
ユージ

14時までに注文しないと翌日の始値になるようです。

9時起床3時就寝が基本になるのかな?【リタイア民】

SBI証券S株約定ルール

それまでに売ったり買ったりですね。僕の基本トレードは調子いいのを追い買いしたり、微妙なののポジションを落としたり。

夜中の米国株はプレで調子いいのを寄りで成行買いしたり、ヤバそうなのを逆に寄で売ってます。利益が出ているのは素早く利確。

米国株ってだいたい3時くらいでその後は大きなニュースがない限りそんなに動かない印象です。

ユージ
ユージ

うまく眠れれば6時間睡眠。

9時起きを定着させれれば外出の日は定食屋の朝定食に間に合うというメリットもあります。

アシスタントの女の子
アシスタントの女の子

みなさまはいかがお過ごしでしょうか?