インデックスファンドは優れた分散化を実現し、個別株のリスクを軽減します。

インデックスファンドは優れた分散化を実現し、個別株のリスクを軽減します。 資産運用
この記事は約2分で読めます。
・当サイトには広告が含まれます。
\応援クリックよろしくお願いします!/
にほんブログ村 株ブログ 米国株
ユージ
ユージ

マス層の無職がアッパーマスになるブログへようこそ。

当ブログでごゆっくりお過ごしください☕

インデックスファンドの特徴はなにが思い浮かびますか?

この方のポストによると

  • 分散化
  • 個別株のリスクを軽減

とのことです。

さらにVTIやSCHDなど歴史があって堅実なETFならなお間違いないとのことです。

セクター集中型のインデックスファンドもありますが一時的に好成績を上げても長期的にはSP500インデックスファンドに対して劣後しているものがほとんどです。

また個別株はきちんとウォッチしておかないと決算やなんらかの事象で大きく下げることがあります。

ゆうじ
ゆうじ

といってもSP500インデックスは2024年は28%近くの大きなリターンを上げました。

みなさまはどのようにお考えでしょうか。