あーあ資金がたくさんあった時なんでJEPQ買ってなかったんだろ…

【第86期】アライアンス・バーンスタイン米国成長株投信から分配金をいただきました。 資産運用
この記事は約2分で読めます。
・当サイトには広告が含まれます。
\応援クリックよろしくお願いします!/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
ユージ
ゆうじ

ゆうじのインデックスがすき!へようこそ。

アクセスしていただきありがとうございます!当ブログでごゆっくりお過ごしください☕

NASDAQとカバードコールという仕組みで高配当を実現するETF

それがJEPQ。

NISA非対応ですし、投資効率性から万人におすすめできるものではないです。

Xではこのように良いタイミングで買えずに後悔してる方もいらっしゃるようです。

僕はなにかのとばっちりで指数が大きく下げたときや円高に振れたときには果敢に購入していきたいとおもっています。

↓ここから購入してくれたらJEPQの購入資金になります( ´艸`)

コメント