節約とハック マス層の無職がアッパーマスになるロードマップ タイトル通りこれがすでにアーリーリタイアしたマス層の俺がアッパーマスになる道筋です。マス層の無職がアッパーマスになるロードマップどうだろうか?旧NISAや高配当株を売却して生活費として使うことで既に2027年までの資金繰りはほぼついている。... 2025.09.17 節約とハック資産運用
資産運用 今日も今日とて…クリプト毎日積立開始 クリプト(暗号通貨)を極少額ですが毎日積立始めました!今日も今日とてクリプト積立ユージ手動です。クリプトを自動積み立て設定すると手数料が高額の販売所形式になるというのは学習済み。よってPCでビットポイントプロ(取引所)成り行き注文しています... 2025.09.15 資産運用
資産運用 クリプトを販売所で買ってた件について… クリプト(暗号通貨)のトークン化革命のヤバさをやっと理解してちょくちょく購入し始めている僕です。買った時より上がってるのになぜ含み損なんだろうと思ってたのですがやっと謎がとけましたという話です。あんたほんと読まないよねクリプトを販売所で買っ... 2025.09.10 資産運用
資産運用 2025年8月配当金とトレード損益まとめ【2連勝】 2025年8月配当金と損益まとめになります。2025年8月配当金と損益損益金額合計 +80,325円配当金合計額 +27,722円今月はトレードの収益が高くなってるように見えますがたまたまです。収益の半分はNISA商品と暗号資産取引所の切り... 2025.09.05 2025.09.07 資産運用
節約とハック ステーキング生活の第一歩?ビットポイントの口座を開設しました。 配当金生活ならぬステーキング報酬生活?ということでビットポイントの口座を開設しました。ステーキング報酬とは?ステーキング報酬とは、暗号資産(仮想通貨)のステーキングに参加することで得られる報酬のことです。ステーキングは、特定のブロックチェー... 2025.08.27 2025.09.02 節約とハック資産運用
資産運用 dポイント増量なので松井ポイント交換しました。【ベス子】 恒例のdポイント増量キャンペーン中です!dポイント増量なので松井ポイントを交換しました。ユージまだまだ少ない松井証券ではトレーサーズNASDAQ100ゴールドプラスの投信を保有しています。まだ積立中だしそんなに金額も大きくありません。人気の... 2025.08.19 2025.08.20 資産運用
資産運用 【利確】NISAで買ってた米国大型テクノロジー株式ファンドを全売却【自分を信じろ】 長かった...長かったとしかいいようがない。NISAで買ってた米国大型テクノロジー株式ファンドを全売却去年末と年始にNISA成長投資枠で集中して購入してた米国大型テクノロジー株式ファンド。こんなに米国株主要指数が上げ続け、ライバルのFANG... 2025.08.13 2025.08.15 資産運用
資産運用 隠れFANG+銘柄のAPP(スクリーニング4位) を購入。【カップウィズハンドル】 APPことアップラビンを購入しましたのでご報告です。APP(アップラビン)とは?なんの会社なの?ユージ知らん笑アプリ内広告の収益を最大化します。広告配置の最適化やターゲティング精度の高さが強みで、開発者は広告収益を効率的に増やせます。 ... 2025.08.10 資産運用
資産運用 iFreeActive ゲーム&eスポーツ利確【PS5好調】 密かに積んでいるiFreeActive ゲーム&eスポーツ。日経平均が高騰してるので一部利確です。iFreeActive ゲーム&eスポーツ利確【PS5好調】ソニー上方修正日本では実感薄いけど世界ではPS5とソフト売れまくってるようだ。DL... 2025.08.08 資産運用
資産運用 S株でNexToneとかどや製油を購入。【カップウィズハンドル】 嗜み程度の極少額のトレードです。チャートはSBI証券よりNexToneユージうむ広義のカップウィズハンドルを形成する可能性がある!無理あんでしょ。「著作権管理事業」をメインとしてレコチョクを子会社にしたりしてる企業みたいです。適当にネットを... 2025.08.05 2025.08.06 資産運用