2022年6月のトレード結果報告~TECSが活躍

2022年6月のトレード結果報告~TECSが活躍 資産運用
この記事は約1分で読めます。
・当サイトには広告が含まれます。

KDDIご契約のみなさま仕事等大丈夫だったでしょうか?

僕はPOVO2.0を通話のメイン回線としていますので使えない時間がかなりながくありました。

仕事以外で掛かってくることはないのでほぼラッキーとも言えますが笑

今回は2022年6月のトレード報告です。

 

2022年6月のトレード結果報告

2022年6月のトレード結果報告

先月に比べれば多少すっきりしたわね。

6月は米国株も日本株もかなり下落する場面が多くTECSやSBI日本株3.8倍ベアでうまく利益を出すことができました。

2022年6月のトレード結果報告~TECSが活躍まとめ

短期トレードで利益が出せてるように見えると思います。

しかし、コロナショックの底で購入しガチホしている資産はそれ以上に縮小しているので素直によろこべるわけでもありません。

全体的なベア相場の中で局地的に反撃しているようなイメージです。

高レバレッジの投資信託のトレードはとてもリスクが大きいです。

自分の中で決めた予算とルールの範囲内で行うことが推奨されます。

 

メルカリ招待コード▶︎ DTAJRS
登録時に入力すると後日500ポイント付与されます。

第一生命NEOBANK紹介コード▶︎oFGYBcd
もれなく即1,500円

モッピーでポイ活紹介コード▶︎PjXNA1a7
紹介コードを入力して入会月の翌々月までに5000ポイント獲得→モッピー入会ボーナス2000円分のポイントがもらえます。

よかったら使ってください

\応援クリックよろしくお願いします!/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
資産運用

コメント