東京一人暮らし節約男子の資産運用報告(2021.3.7)

資産運用
この記事は約3分で読めます。
・当サイトには広告が含まれます。

どうも東京一人暮らし節約男子のユージです。

 

今回は今日時点での資産運用報告になります。

 

今週は年末以来続いたNASDAQが高金利の影響で下げ続けて正直いって勝負の週になっております。

 

 金曜日は久しぶりに上げましたがどうなるか難しい相場が続いています。

 

 

ツイッターではレバナスレバナス言ってましたが実際買ってたのはNASDAQ 3倍ブルになります。

 

購入時点でもうちょっとリスク取りに行くかあと思ったんですね。

 

現時点で保有の投資信託~東京一人暮らし節約男子の資産運用報告(2021.3.7)

東京一人暮らし節約男子の資産運用報告(2021.3.7)

 

 今週は75万円ほど数日に分けてNASDAQ 3倍ブルとiFreeレバレッジ FANG+を購入しました。

 

もっとNASDAQ 3倍ブルを購入してたつもりですがiFreeレバレッジ FANG+がかなり多かったですね笑

 

FANG+勢が大きく下げるのはなかなか珍しいのでチャンスと思ったみたいです。

 

出社前の朝一にダウ平均とNASDAQの状況とそれぞれの組成株の状況見て柔軟に購入比率を変えてます。

 

ひたすら年末に大相場が来ることを祈るだけです。

 

現時点で保有の米国株~東京一人暮らし節約男子の資産運用報告(2021.3.7)

現時点で保有の投資信託~東京一人暮らし節約男子の資産運用報告(2021.3.7)

 

いやあああああああああああああああああああああん

 

2月の終わりにBNGOとEHとかいうペニー株に手を出したのがすべての誤りだったわ

 

俺は完全に個別に向いてない。

 

ツイッターでは早々に名乗っているように今後はレバレッジETFだけで行くつもりです。

 

3月末で会社辞める可能性が高いので、配当狙いで購入していたワンオークが元気いっぱいなのがせめてもの救いです。

 

BNGOとEHはさっさと売却してレバレッジETFの軍資金にする予定です。

 

東京一人暮らし節約男子の資産運用報告(2021.3.7)まとめ

株式投資はもう10年くらいの経験があるんですがずっとドコモやキヤノン、三菱UFJ銀行などの高配当銘柄専門でした。

 

ここ1年くらい日本株や米国株の個別株にも手を出してみたのですが全然結果を残せませんでした。

 

レバレッジETFに限ればかなりの成果が出せてるので(といっても種が少ないので大したことはないが)そのうち記事にしたいなと思っています。

 

投資といっても様々な考えや商品があるのでいろいろ手を出してみて自分にあったものを追究するのがいいと思います。

 

東京一人暮らし節約男子ユージはそれがレバレッジETFだったということです。

 

 毎回載せてますがおれが一番好きなのはiFreeレバレッジNASDAQ100です。

yu-ji.hatenablog.com

 何かの参考になれば幸いです!

 

コメント