QYLDは弱気相場でどうなるのか?

QYLDは弱気相場でどうなるのか? 資産運用
この記事は約4分で読めます。
\応援クリックよろしくお願いします!/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
・当サイトには広告が含まれます。

基本的にインデックス投資がすき。~配当金生活をめざすためのブログへようこそ。当ブログでごゆっくりお過ごしください。

QYLDが人気です。

カバードコールETFについては投資戦略が日々研究されています。

もし、弱気な市場の場合QYLDというETFはどうなるのでしょうか?

僕が面白いと感じた海外の投資家の議論になります。

QYLDことNASDAQ100・カバード・コール ETFの評価は?

【9月期】$QYLDことNASDAQ100・カバード・コール ETFから配当金をいただきました。【2021】

QYLDは弱気相場でどうなるのか?~海外投資家の議論1

A:私がQYLDに興味を持っているのは、ベアマーケットに対するヘッジです。もし、数年間リターンが停滞した場合、QYLDが最良の選択肢であると考えざるを得ないでしょう。

B:弱気市場ではどのように「パフォーマンス」を発揮するのかという質問ですね。その答えは、あなたがそのETFを何のために使っているかによって異なります。

もし「パフォーマンス」という言葉が、株の価値が下がるかどうかという意味であれば(間違いなく下がるでしょう)、パフォーマンスは悪くなるでしょう。
しかし、私が必要としている信頼性の高い収入、つまり年率11%の収入を毎月得られるかどうかという意味であれば、私は得られると信じています。

その根拠は、2014年半ば(QYLDは2014年初頭に設立)から11%以上の収益を上げているという事実にあります。この期間には、2018年末の引上げと2020年の急激な下降が含まれています。
持続的な弱気市場ではありませんが、低迷期でも期待通りの利回り/収入を得続けています。

C:あなたの分析に同意します。弱気な市場では、QYLDはまだオプション収入を得ることができるように見えます。しかし、(オプション収入そのものを除けば)、株式がコールアウトされていないため、株価下落に対するプロテクションがないので、総額では確実に下落するでしょう。したがって、QYLDは依然として価格の全損失に参加することになります。

QYLDは弱気相場でどうなるのか?~海外投資家の議論2

D:1999年以降、QYLDのリターンは5%であるのに対し、SPYは10%である。
QYLDの問題点は、弱気市場では価格が下がることである。QYLDはNasdaq 100にヘッジされていないエクスポージャーを持っている。ナスダック100が60%暴落した場合、QYLDは60%暴落する(コールプレミアムの回収で+3%、ネットでは57%)。

しかし、翌月にNasdaq 100が50%上昇した場合、QYLDは3%のリターンしか得られません。なぜなら、その利益は書き込んだコールオプションによって制限されるからです。QYLDは、ナスダックに対して43%の損失を計上することになります。

QYLDは、チャンスを待つ間の短期的な現金の置き場所として有用かもしれません。

E:私は14ヶ月間参加していますが、あなたの意見には同意しません。毎月、1063株を購入していますが、通常は少しでも下がると購入しています。私はこれ以上ないほど満足しています。

D:興味深い注意点ですが、株のコールバックを認めていないとのこと。もしそうであれば、リバウンド時、特にあなたの例のような劇的な動きの時には、経営者はコールライティングを緩和するのではないでしょうか。チャートに見られるように、コビットの下げの後、配当が大きく下がっています。そして、強気の市場の時にしか存在せず、平均10%であったとも言っています。私が最初に思ったのは、これは下降市場では良いファンドかもしれないということでしたが、私たちは必ずしもその判断をするための情報を持っているわけではありません。

E:安定して上昇している市場や不安定な市場では、このファンドは勝てると思います。不安定な市場では負けてしまいます。ヘッジのためにvixの売買をするのはどうでしょうか?

QYLDは弱気相場でどうなるのか?~海外投資家の議論3

F:VOOとVTIは、私が見たすべての時間枠において、配当を再投資したQYLDを上回っています。 ただ収益を求めていたとしても、VTIの方が経済的に意味があり、ただ株を売るだけです。 重要なのは、配当ではなくトータルリターンです。

G:あなたの言うことは、正しい。しかし、あまりにも長い間、強気の相場が続いていたので、ほとんどのデータは強気の相場だけを対象としています。弱気市場では結果が逆転するかもしれません。

QYLDは弱気相場でどうなるのか?まとめ

リーマンショック以降あまりにも長いブル相場が続き、そもそも弱気が数年続くみたいな相場がくるのかという疑問もあります。

個人的にはQYLDのチャートを見ると買場が比較的わかりやすいのでそこで少しずつ買ってます。

円安が進んでドルの調達が厳しいのでドルでの配当もなかなかいいなあとも思ってます。

コメント