リニューアルしたNISAの新しいポイント3つを解説。

リニューアルしたNISAの新しいポイント3つを解説。 資産運用
この記事は約3分で読めます。
・当サイトには広告が含まれます。
ユージ
ユージ

スマホ節約とインデックス投資のブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。

2024年から新しいNISAがスタートしました。

2023年までの旧NISAに比べて大きく改善してほぼ満点といわれるほどのツールに仕上がっています。

そこで新しくなったポイントを3つ旧NISAと比較しながら解説します。

リニューアルしたNISAの新しいポイント3つを解説。~投資限度額アップ

旧NISA

年間120万円 非課税期間5年

旧つみたてNISA

年間40万円(20年間) 最大800万円

新NISA

1800万円(成長投資枠1,200万円、つみたて枠600万円)

解説

このように旧NISAにくらべて新NISAは投資限度額が大幅にアップしました。

年間投資上限が設定されており

成長投資枠 240万円 つみたて投資枠 120万円

となりNISA枠を最短で全部利用するには5年掛かります。

また、旧NISAには非課税期間が設定されていますが新NISAの非課税期間は無期限です。(生きている限り)

生きている限りとは本人がこの世を去った場合子の課税口座に移管されるため。含み益があれば所得税は非課税

リニューアルしたNISAの新しいポイント3つを解説。~NISAとつみたてNISA併用可

旧NISA

NISAかつみたてNISAのどちらかを選ぶ必要あり。併用不可

新NISA

併用可

解説

旧NISAでは個別株もETFもほぼ選び放題だったNISAと金融庁指定投資信託をつみたてるつみたてNISAのどちらかを選ぶ必要がありました。

新NISAでは成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能です。

成長投資枠で購入できる投信やETFには制限がありレバレッジものや特殊運用型は対象外になっています。その点で自由度は旧NISAにくらべて下がってます。

リニューアルしたNISAの新しいポイント3つを解説。~売却時枠が翌年復活する。

旧NISA

売却したら終わり。

新NISA

翌年枠が復活する。

解説

旧NISAではNISA枠で買い付けた個別株や投信を売ったらその枠は終了でした。

新NISAでは売却したとしても翌年には枠が復活します。

新NISAの簿価残高方式とは?              当初購入した時の金額をもとに残高管理する方式です。
100万円を投資した商品が200万円まで値上がりしても、消費する枠は「100万円」です。
その商品を売却すると、翌年に「100万円」の枠が復活します。 北國銀行HPより

リニューアルしたNISAの新しいポイント3つを解説。まとめ

いかがだったでしょうか。

新NISAは旧NISAの欠点をほぼ解消しとても使いやすい制度となっています。

毎月5万円投資信託を積立投資する場合でも枠を使い切るのに30年は掛かります。

僕のような全国平均年収レベルなら十分すぎる枠だと思います。

投資にはリスクあり絶対利益が出るわけではないですが、投資による資産形成を考える場合使わない理由がないのが新しいNISAとなっています。

コメント