ゆうじ
ゆうじのインデックスがすき!へようこそ。当ブログでごゆっくりお過ごしください☕
2022.9月期の当ブログ配当金で自由をめざすためブログの運営報告です。
ちなに2022年10月からブログリニューアルしてますのでリニューアル前の最後のデータになります。
配当金で自由をめざすためのブログ運営報告(2022.8月期)~アクセス数
2022年8月期アクセス
合計表示回数 1.92万回
クリック数 1,185回
平均掲載順位 28位
前回に比べて微減といったところです。
だいたい2万回表示で千回クリックとなっています。
高配当ETFであるJEPIやBDC大手のARCC関連に記事に多くアクセスいただいております。
ARCCはもう購入できない銘柄ですので申し訳ない気持ちもあります。
配当金で自由をめざすためのブログ運営報告(2022.8月期)~収益
みなさんが一番気になる収益ですが当ブログはグーグルアドセンスがメインになっています。
8月は収益もかなり減ってもはやこれまでかと思うこともありましたが2022年9月期はそこそこ増えました。
サーバーやドメインの維持費を引いていわゆる最低賃金程度の利益は確保できました。(笑)
配当金で自由をめざすたのブログの運営報告(2022.9月期)まとめ
ブログでの満足な収益化というのがいかに難しいかということを痛感させれています。
誰かのツイートにありましたが会社という組織はスゴイですね。
経った1時間働くだけでこの運営開始1年半のこのブログの月の収益額をくれるんだから・・・。
というわけで2022年10月からさらなる収益のアップをめざして、ほぼ投資オンリーだったこのブログの方向性をちょっと変えて雑記性を増やすことにしました。
読者の悩みを解決することを一番に考えた記事を増やしていけたらと思っています。
すぐ元に戻りそう。
コメント