どうも分配金100万円をめざすリーマンです。
グローバルAIファンド(予想分配金提示型)から配当金をいただきましたのでご報告です。
グローバルAIファンド(予想分配金提示型)から配当金をいただきました。
先日実験的に10万円分購入したものです。
67,000口で今回は10,000口につき500円の分配金が確定しています。
そいうわけで3,000ちょっと、税引き後で2,500円ほどが振り込まれました。
当然のことながら普通分配ですのでファンドの利益から分配されたものです。
グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の一ヶ月チャート
グローバルAIファンド(予想分配金提示型)の一ヶ月チャートです。
グローバルAIファンドはNASDAQに近いチャートになります。
米国市場ではテーパリングや利上げといった議論があり、バリュー株優勢だったのですが、ここ一ヶ月はグロース系が伸びておりグローバルAIファンド(予想分配金提示型)も上々の成績となっています。
グローバルAIファンド(予想分配金提示型)から配当金をいただきました。まとめ
10万円で2,500円はわるくないなあと思いました。
100万円買えば25,000円・・・。
いい。
すばらしい。
基準価格が1,5000円以上をキープできれば毎月のお給料に分配金25,000円がプラスされると考えるとなかなかいいなあと思います。
個人的には米国市場の株価はやや高すぎると思っているので、大きめの資金投入は考えていませんが、三井住友カードの投信積立で少しずつ買増していきたいなと考えています。
コメント