JEPQ全力万太郎の投資ブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。
新しいレバレッジを掛けた投資信託Tracers S&P500ゴールドプラスについて内容を知りたい方へのアンサー記事になります。
Tracers S&P500ゴールドプラスの評価は?~コンセプト
S&P500のファンドをお持ちの方から「米国集中」に対する不安の声を聞くことがあります。
当ファンドは「月1万円を2万円にする」という前向きなリスクを取れる方に、せっかく2倍化するならリターン源泉とリスク要因を分散する機会ともしていただくために設計されました。
リターンはシンプルで、S&P500のリターンと金先物のリターンの足し算になります。両方がプラスの時は“ダブルハッピー”ですが、どちらかがどちらかの足を引っ張る時もあれば、短期的には両方がマイナスとなる“ダブルパンチ”もあり得ます。
しかしそれこそが分散効果。「単一インデックスの2倍」では時に難しくなる長期保有を可能にし、長期での目的達成に貢献できるツールとして活用いただきたいファンドです。
S&P500という株価指数と金先物を50%:50%に比率で保有してさらにそこに2倍レバレッジをかけて投資信託としてパッケージングしたものとのことです。
レバレッジというリスクを取れる投資家に金先物をトッピングして分散効果を持たせるという趣旨の投資信託です。
Tracers S&P500ゴールドプラスの評価は?~S&P500とゴールドの最近の相関(参考)
そこそこ逆相関性を発揮しているものと思われます。
過去のデータ
ブルームバーグより
参考としてS&P500のETFであるVOOとゴールドのETFであるGLDの1年前を起点とした比較チャートです。
順相関とも逆相関とも言い切れない割と理想に近い塩梅の相関状態に見えます。
Tracers S&P500ゴールドプラスの評価は?~コスト
信託報酬 (税込)/年 0.1991%
レバレッジを掛ける投資信託では驚異的な低コストになっています。
総コスト
0.39%
運用報告書によると総コストは上記とのことでした。
SBI証券「投信マイレージサービス」
ポイント付与率は月間平均保有額に対し年率0.05%
Tracers S&P500ゴールドプラスの評価は?~為替ヘッジ
日本(円)からの投資では、為替レートの動きで投資の損益に大きな影響がでてきます。
簡単にいうと円安になれば利益となりますが、円高になれば損失となります。これを為替リスクといいます。
この為替リスクを回避することを為替ヘッジといいます。
Tracers S&P500ゴールドプラスは為替ヘッジなしです。
為替ヘッジされていないと
- 円安(例:1ドルが100円から110円になった時)→円換算で資産プラス
- 円高(例:1ドルが110円から100円になった時)→円換算で資産マイナス
通常このようになります。
Tacers S&P500ゴールドプラスの評価は?~NISA対応状況
非課税3点セット
つみたて枠
非対応
成長投資枠
非対応
イデコ
非対応
Tacers S&P500ゴールドプラスの評価は?~パフォーマンス
2022年の下落相場も下半期は無難に乗り切り2023年の上層相場もしっかり拾えています。
トータルリターン
1ヵ月 | 6ヵ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 設定来 | |
---|---|---|---|---|---|---|
本ファンド | 9.66% | 15.38% | 35.18% | — | — | 35.83% |
過去のデータ
年初来米国株が好調なのとゴールドの歴史的高値状態ということで運用は右肩上がりでうまくいってると言えます。
トータルリターン
1ヵ月 | 6ヵ月 | 1年 | 3年 | 5年 | 設定来 | |
---|---|---|---|---|---|---|
本ファンド | 8.32% | 19.88% | — | — | — | 10.25% |
トータルリターンも好調となっています。
運用状況
日興アセットマネジメントの公式youtubeより
2024年4月現在でTracers S&P500ゴールドプラスの投資ユニバースはうまくハマっておりトータルリターンはS&P500より良好となっています。
Tracers S&P500ゴールドプラスの評価は?まとめ
先走って新NISA後を考えると新NISAをNASDAQ100で3600万円埋めたら株はお腹いっぱい感がある。なので資産配分を整えたいところ。そこでUSA360とTracers S&P500ゴールドプラスが候補になりそう。
— ほい@NASDAQ100を月60万円買う (@neko_reba) December 10, 2023
Tracers S&P500ゴールドプラスでした。
イロモノ投信の範疇だと思っていましたが、レバレッジを掛ける投信としては思ったより安定性があり優秀といった感想です。
まだ設定から1年半ですがこのコンセプトのユニバースは順調となっています。
それぞれの方がお持ちの戦略に合わせてほかの投資信託を組み合わせてオリジナルポートフォリオの組成に役立ちそうな面白味かつ使いようがありそうな投資信託のようです。
個人的にはインフレの時代に量が限られる金(ゴールド)は守りではなくこれから希少性が更に増していくようなものに感じます。
コメント