資産運用

2022年上半期投信トータルリターンランキング【考察】

2022年上半期(1/1から6/30)の投資信託トータルリターンランキングが判明しました。 個別株ではなく投資信託をメインにしている方はどのような投資行動をとったらリターンを最大化できたのか考察です。 2022年上半期投信トータルリターンラ...
ニュース解説

PAYPAY証券のARCCから配当金をいただきました。【2022第二四半期】

もう国内証券会社で購入することはできないARCCですが配当金の振込がありましたのでご報告です。 ARCCから配当金をいただきました。【もう買えないですが】 PAYPAY証券のARCCから配当金をいただきました。【2022第二四半期】~最近の...
資産運用

2022年6月のトレード結果報告~TECSが活躍

KDDIご契約のみなさま仕事等大丈夫だったでしょうか? 僕はPOVO2.0を通話のメイン回線としていますので使えない時間がかなりながくありました。 仕事以外で掛かってくることはないのでほぼラッキーとも言えますが笑 今回は2022年6月のトレ...
資産運用

日経平均と米国株ともに景気減速懸念で冴えない。【半導体失速】

最近の投資環境についてまとめてみました。 【米国株】日米共に景気減速懸念で冴えない半導体減速【日経平均】 日経平均 6月末に日本株は大きく下落。 経済産業省によると2022年5月の国内鉱工業生産はが前月比▲7.2%と マイナスになったことが...
ニュース解説

SPXLから配当金をいただきました。【2022年上半期】

コロナショックの底で購入したSPXLから配当金をいただきましたのでご報告です。 SPXLから配当金をいただきました。【2022年上半期】~最近のチャート 投資リーマンX うーーーむ。 もはや周知の事実ではありますが米国株は2022年に入って...
資産運用

所詮原油でしょ?原油が上がればNASDAQ100は頭を抑えられる。【連想ゲームの世界】

まだまだ原油の価格が株式市場に大きな影響を与える世界は変わってないみたいです。 所詮原油でしょ?原油が上がればNASDAQ100は頭を抑えられる。【連想ゲームの世界】 原油で有名なエクソンモービルとNASDAQに連動するQQQのチャートにな...
ニュース解説

【第16期】ゆうちょ銀行から配当金をいただきました。~株主優待は?

ゆうちょ銀行から配当金をいただきましたのでご報告です。 今期の配当額やゆうちょ銀行の株主優待を知りたい方へのアンサー記事になります。 【第16期】ゆうちょ銀行から配当金をいただきました。~最近の株価は? まったく株価を追っていなかったのです...
ニュース解説

【93期】アライアンスバーンスタイン米国成長株投信から分配金を・・・。

アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型の93期分配金のお知らせが届きましたのでご報告です。 【93期】アライアンスバーンスタイン米国成長株投信から分配金を・・・。~最近のチャート 典...
資産運用

スイスの通貨ってなに?~15年ぶりの利上げ

先週は突然のスイスの利上げ発表のキツイ下げがあり不意を打たれた方も多いかもしれません。 スイスの通貨ってなに?ヨーロッパの小さな国の通貨ってそんなに影響力あるの?という疑問を持った方に少しでも参考になれば幸いです。 スイスの通貨ってなに?~...
資産運用

【年会費】dカードゴールドから年間ご利用額の特典が届きました。【解約】

dカードゴールドから年間利用特典が到着しましたのでご報告です。 【年会費】dカードゴールドから年間利用特典が届きました。【解約】~年会費 年会費 11,000円(税込) ひと昔前のゴールドカードなら割と普通な年会費でしたが、昨今はゴールドカ...