【ポン活】今月のPontaポイントでNISA投信購入【2024.1月期】

NISA今月のPontaポイントで投信購入【2024.1月期】 資産運用
この記事は約1分で読めます。
・当サイトには広告が含まれます。
ユージ
ゆうじ

ゆうじのインデックスがすき!へようこそ。当ブログでごゆっくりお過ごしください☕

今月も結構PontaポイントがたまりましたのでSBI証券のNISA枠で投信を購入しました。

NISA今月のPontaポイントで投信購入【2024.1月期】

1月末でPontaポイントが2,028ありました。

NISA今月のPontaポイントで投信購入【2024.1月期】

まずはNISA成長投資枠でニッセイSOXに1,000P投入

NISA今月のPontaポイントで投信購入【2024.1月期】

そんでもって残りをNISAつみたて投資枠のアイフリーFANG+インデックスに投入

Pontaポイントの有効活用法でした。

僕のポン活の仕組みは?

  • リクルートカード
  • Pontaでんき
  • au PAYの利用

です。

リクルートカードはサブのクレジットカードで1.2%の高還元です。

リクルートポイントをPontaに交換しています。

Pontaでんきは利用料金に関わらず毎月150P付与されます。

ポイントサイトはハピタスを経由するとよさそうです。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

コード決済au PAYの利用で0.5%還元になっていますので最近はPayPayではなくauPAY決済でポン活しています。

au PAYの残高チャージは三井住友カードゴールドNL Mがおすすめです。

メルカリ招待コード▶︎ DTAJRS
登録時に入力すると後日500ポイント付与されます。

第一生命NEOBANK紹介コード▶︎oFGYBcd
もれなく即1,500円

モッピーでポイ活紹介コード▶︎PjXNA1a7
紹介コードを入力して入会月の翌々月までに5000ポイント獲得→モッピー入会ボーナス2000円分のポイントがもらえます。

よかったら使ってください

\応援クリックよろしくお願いします!/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
資産運用

コメント