
FREEDOM!~配当金生活をめざすためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。
KDDIグループのJ:COM MOBILEは充実したサポートとデータ盛りを適用したときの料金の安さで隠れた優良格安SIMとして最近注目を集めています。
J:COM MOBILEで人気のデータ盛りを適用させるための情報になります。
J:COM MOBILEのメリットはサポートが充実!~データ盛りを攻略
J:COM MOBILEの基本情報
音声+データ通信の料金
1GB 1,078円
5GB 1,628円
10GB 2,178円
20GB 2,728円

LINMOが3GBで月額990円なのを考えるとやすいとはいえない・・・。
データ盛りを適用する
1GB→5GB 1,078円
5GB→10GB 1,628円
10GB→20GB 2,178円
20GB→30GB 2,728円
データ盛りを適用するとかなりギガが大幅に増えて料金に対して他社の格安SIMに比べて魅力的な水準になります。
J:COM MOBILEと大手キャリアのサブブランドとの料金比較(データ盛り)
J:COM MOBILE | UQモバイル | Yモバイル | ahamo | |
5GB | 1,078円 | 2,178円 | 2,728円 | – |
10GB | 1,628円 | 3,278円 | ‐ | – |
20GB | 2,178円 | ‐ | 3,828円 | 2,970円 |
UQモバイルはau、Yモバイルはソフトバンク、ahamoはドコモのサブブランドになります。
JCOMモバイルのデータ盛りを適用すると大手キャリアのサブブランドに比べて料金は半額近くになります。
J:COM MOBILEのデータ盛りを攻略
対象プラン
J:COM MOBILE AプランST
Dプランは対象外です。JCOMはauの親会社であるKDDIグループですので当然と言えば当然でが注意が必要です。
対象のJCOMサービス
J:COM TV J:COM NET J:COM 電力 J:COM PHONE
J:COM WiMAX
J:COM MOBILEのデータ盛り対象サービスは以上のいずれかになります。
この中で一番手ごろなのは一番J:COM 電力です。
電力会社の変更って面倒なのでは?と思いがちですが工事もないですし電気の供給は東京電力などの一電と品質は全く変わりません。
ただし、JCOM電力は燃調の上限が撤廃していますので場合によっては規制料金の方が安くなることも考えられます。(政府が電気料金の支援をすることが発表されています。)
J:COM MOBILEはサポートも充実でシニアも安心
月額利用料金 550円(税込)
月額の利用料金が掛かってしまいますが、J:COMモバイルには他の格安SIMにはほとんどないサポートを受けることができます。
具体的には…
365日専用電話番号による親身な対応
J:COM MOBILEアフターケアパック…出張費用1カ月あたり3回まで通常料金0円(かんたんWi-Fi設定、Googleアカウント設定、パーソナルID設定、LINE設定、基本操作説明など)
月3回までですが訪問サポートが無料というのはJ:COMショップが近くにない方やいざという時に心強いです。
J:COM MOBILEはもっと安くできる~エポスゴールドカード限定
エポスゴールドカードの選べるポイントアップショップ対象
JCOMモバイルのデータ盛りを適用させることができれば格安SIMの中でも最安クラスの料金になります。
さらに実質的な料金を下げることができます。
その方法は料金の支払いをエポスゴールドカードにします。
JCOMモバイルは選べるポイントアップショップの対象になっておりポイント3倍(還元率1.5%)になります。
実質的に1.5%引きということができます。
ちなみにエポスゴールドカードには年100万円利用で10,000ポイント還元というベネフィットがあります。
年100万円利用をクリアすれば還元率は2.5%になるので逆にJCOMモバイルでエポスゴールドカードを利用しない理由はなんですか?言いたくなるくらいの相性の良さです。
まずはエポスノーマルカードから
J:COM MOBILEのメリットを考察~データ盛りが安い口コミ
2022 年2 月からJ:COM MOBILE と、J:COM の各種サービスなどの他サービスをセットでご利用いただくお客さまに対して、月額料金が変わらずギガを永年&最大5 倍にまで大幅増量する「データ盛」を提供開始。
J:COM ならではの取り組みであり、お客さまからも大変好評で提供開始以降、契約者数も飛躍的に飛びている状況です。
J:COM 2022年度 経営方針説明会資料より
そういえば、UQモバイルからjcomモバイルに乗り換えたら、同じau回線なのに電波良くなりました。バーコード決済するのにいつもモタモタしてたので快適。
— haya/ぱんだ (@haya_pandaman) October 30, 2022
jcomモバイルの評価が意外と良いのかぁ。なるほど。ちょっと試してみたくなってきましたhttps://t.co/NtzhFAQ6kr
— 加トキチ (@Katochaann) October 14, 2022
JCOMモバイルの口コミの評判も上々です。
また、会社発表資料によるかかなり契約者数が伸びている模様です。
ケータイWatchの2022年10月14日の記事によるとMM総研のMVNO通信品質調査でau回線はJCOMモバイルが5項目で最高評価とのことです。
これは先ほども触れましたようにJCOMモバイルはKDDIグループですので他のMVNO(格安SIM)に比べて優遇されているためと考えられます。
J:COM MOBILEのメリットを考察~データ盛りが安い。J:COM MOBILEは店舗に行かなくてもOK。データ盛りを攻略まとめ
- データ盛り
- JCOM電力
- エポスカードゴールド
JCOMモバイルのデータ盛り攻略記事でした。
JCOMモバイルの品質は格安SIMの中では上々で、データ盛りとエポスカードゴールドと組み合わせることでクラス最安レベルの料金と品質を両立させることが可能になります。
JCOMモバイルは店舗に行かなくてもインターネットで申し込みすることができます。
また、他の格安SIMと違って何か困ったことがあってもJCOMモバイルはの店舗でもサポートしてくれるので安心です。
コメント