eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の評価は?

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の評価は? 投信ETFの評価
この記事は約3分で読めます。
\応援クリックよろしくお願いします!/
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

基本的にインデックス投資がすき。~配当金生活をめざすためのブログへようこそ。当ブログでごゆっくりお過ごしください。

いろいろ考えるのもあれなんでもう全世界の株式に投資してみたいんです。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を詳しく知りたい方へのアンサー記事になります。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の評価は?~コンセプト

日本を含む先進国ならびに新興国の株式に投資します。

まさに全世界の株式に投資することになります。

■資産構成比率

国内株式5.7%
先進国株式82.6%
新興国株式11.6%
・比率は純資産総額に対する各マザーファンド受益証券の割合です。
最新の月報によると地域比率は先進国9割の新興国1割といったところでしょう。
思ったより新興国の比率が低かったのが印象的です。

MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。

ベンチマークはMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスになります。

■組入上位10ヵ国・地域

国・地域比率
1 アメリカ59.3%
2 日本5.7%
3 イギリス3.4%
4 カナダ2.9%
5 フランス2.8%
6 ケイマン諸島2.5%
7 スイス2.4%
8 ドイツ2.2%
9 オーストラリア1.7%
10 台湾1.6%

アメリカが6割を占めています。

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの評価は?~為替ヘッジは?

為替ヘッジなしです。

円安になれば為替差益が狙え、円高になれば為替差損になります。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の評価は?~パフォーマンス

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の評価は?~パフォーマンス

派手さはないですがキレイな右肩上がりのチャートになっています。

トータルリターン

1ヵ月 6ヵ月 1年 3年 5年 設定来
本ファンド 6.34% 10.95% 47.92% 18.24% 65.30%
カテゴリ平均 5.91% 8.29% 41.84% 16.79%

トータルリターンは凡庸ですが堅実とも言えるのではないでしょうか。

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の評価は?まとめ

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は販売金額も大きく大人気の投資信託になっています。

新興国の比率は3割くらいはあると勝手に思っていたのですが現在は米国株と先進国が強くほとんどがそれらで占められているといった感じになってます。

世界の成長に投資できるという潔さ、気持ちよさがこのファンドにはあり、他では味わえない最大の魅力だと思います。

僕のこのファンドの使い方はズバリ投資リターンの目安です。

この全世界株式のパフォーマンスに負けるようならその投資行動は負けです。

これ以外の投信に手をだすならせめて倍のリターンは取れなければいけません。

個別株というハイリスクなら3倍以上のリターンを取って下さい。

賛同は要りません。

僕はこのように考えて投資活動を行っています。

イーマクシスslimシリーズ

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の評価は?

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の評価は?

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの評価は?

コメント