アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型から第83期分配金を受け取りました・・・。
アライアンス・バーンスタインから第83期分配金を・・・。~最近のチャート
ここ最近3ヶ月のチャートです。
難しい相場だったと思いますがまあまあといったところではないでしょうか。
米国株式市場は、7月下旬に新型コロナウイルスのデ
ルタ株による世界的な感染拡大を嫌気して一時大きく
下落する局面もありましたが、経済再開の動きには変
化なしとの見方が強まると、好調な4-6月期企業決算
やインフラ投資などによる景気回復加速への期待の高
まりから、最高値を更新する展開となりました。為替相
場は、米国長期金利の低下を受けて一時108円台ま
で円高ドル安が進んだ局面もありましたが、おおむね
110円付近で推移しました。
最新の報告書より
アライアンス・バーンスタインから第83期分配金を・・・。~分配金
第83期分配金は1万口に対して300円でした。
現在約4万口保有しておりまして約1,200円振り込まれたわけですが・・・特別分配でした(元本払い戻し)。
まあ8月に購入したのでそこから基準価格の大きな上昇もないし当然ですが特配はいらないんじゃないかなあなんて思ったりです。
アライアンス・バーンスタインから第83期分配金を・・・。まとめ
米国市場はテーパリングの早期実施が既成事実のような雰囲気になっています。
ですがいまのところ株価は堅調といってもいいのではないでしょうか。
もしかしたらうまく織り込んでいるのかもしれません。
アライアンス・バーンスタインには頑張っていただいて次は普通分配を期待したいところです。
コメント