どうもレバレッジ投資信託の魔術師です。
NTTドコモの5Gギガホプレミアがどんなものかなあと思って契約しました。
使っていてわかったことを簡単にレビューします。
通信は環境に大きく左右されますのであくまで僕の環境下での知見になります。
5Gギガホプレミアを契約してつかうなら最新機種を
僕はメイン機種がSH-03Jというひと昔前のハイエンド機種になります。5Gギガホプレミアに契約する際にsense5Gという機種も購入しました。
ここで驚いたのですが通信速度を計測するとsense5Gの方が高スピードを記録しました。
SH-03Jの方は100Mbps前後といったところですがsense5は150から180Mbpsを安定して叩き出しました。
ちなみに僕の家はまだ5Gではないので4Gでの計測になります。
内蔵チップで通信速度に差が出るのかなあと思いますが一応こんな事例がありました。
また、高負荷をかけたときにSH-03Jは一度熱で通信がが強制的に遮断されたことがあったのですが、sense5Gではそのようなことは起こりませんでした。
それに端末を持った時もsense5Gの方が熱くなりにくいです。
データ大量使用時の規制は?
youtubeで8kや4kの動画をみたりして実験的に大量のデータを使用してみましたが今のところ速度低下などの現象は起きていません。
速度も十分なので光回線を解約して固定代替として使えると思います。
【レビュー】5Gギガホプレミアでわかったこと
僕の環境だけかもしれませんが最新機種の方が通信速度が出るというのは意外でした。
通信速度も十分すぎるので通信のすべてを5Gギガホプレミアに一本化するのも十分にありだと思いました。
無線の超高速通信が完全に使い放題というスゴイ時代になりました!
コメント