投資日記 所詮原油でしょ?原油が上がればNASDAQ100は頭を抑えられる。【連想ゲームの世界】 まだまだ原油の価格が株式市場に大きな影響を与える世界は変わってないみたいです。 所詮原油でしょ?原油が上がれば... 2022.06.28 投資日記
配当金 【第16期】ゆうちょ銀行から配当金をいただきました。~株主優待は? ゆうちょ銀行から配当金をいただきましたのでご報告です。 今期の配当額やゆうちょ銀行の株主優待を知りたい方へ... 2022.06.23 配当金
配当金 【93期】アライアンスバーンスタイン米国成長株投信から分配金を・・・。 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型の93期分配金の... 2022.06.21 配当金
格安SIM 【年会費】dカードゴールドから年間ご利用額の特典が届きました。【解約】 dカードゴールドから年間利用特典が到着しましたのでご報告です。 【年会費】dカードゴールドから年間利用特典が届... 2022.06.15 格安SIM
配当金 天然ガス会社のOKEから配当金をいただきました。【5月期】 米国の天然ガス供給事業を手掛けるOKEことワンオークから第二四半期の配当金を頂きましたのでご報告です。 天然ガ... 2022.06.07 配当金
投資日記 【+39,000円】2022年5月のトレード結果が確定したのでご報告です。 サテライトでやっている個別株や投信の売買。 2022年5月のトレード結果が確定したのでご報告です。 20... 2022.06.05 投資日記
投資日記 6均等と8均等のバランス型投信結局どっちのリターンがよかったのか?【最強】 バランス型の投資信託で結構人気があるのがいろいろな資産に均等に投資するタイプのものです。 この3年でコロナ... 2022.06.03 投資日記
投資日記 FOMCの利上げペース減速を市場が織り込みか? 先週はダウにSP500、NASDAQ100と久しぶりに気持ちの良い上げになりました。 FOMCが利上げペース減... 2022.05.30 投資日記
投資日記 【悲報?】住信SBIネット銀行が為替コストを値上げ グループ会社ということでSBI証券と切っても切り離せない住信SBIネット銀行。 円からドル転への為替コスト... 2022.05.25 投資日記
投資日記 松井証券で投信積立最大5%ポイントプレゼントキャンペーンやってます。 松井証券ではじめて投信積立する方にポイントをプレゼントするキャンペーンが開催されています。 はじめてで積立... 2022.05.24 投資日記
格安SIM 「HIS Mobile」の新料金プラン「自由自在290プラン」は誰得なのか考察してみた? ギガ太郎 ギガ盛りをめざすためのブログへようこそ! 「HIS Mobile」が新... 2022.05.22 格安SIM
投資日記 【オリジナル】金のポートフォリオ解散~ベア相場は難しい マイオリジナルポートフォリオである【金のポートフォリオ】ですが昨今の相場がとても難解ですのでおよそ2ヶ月でしたが... 2022.05.21 投資日記