2022-10

資産運用

【増配】シェールガス・オイル開発のデボン・エナジーから配当金をいただきました。【2022.9月期】

米国のシェールガス・オイル開発大手のデボン・エナジーから配当金をいただきましたのでご報告です。シェールガス・オイル開発のデボン・エナジーから配当金をいただきました。【2022.9月期】~最近のチャート年初来では60%近く株価が上昇しています...
資産運用

円安物価高不況の生活防衛と資産運用3選

円安や物価の上昇というニュースを目にしない日はないほどになってます。円安や物価高のなかでどのような生活まもるための防衛術です。高還元のクレジットカードを使おう支出の見直しクレジットカードを利用することでそれぞれ独自のポイントが付与されます。...
ニュース解説

遂にスクエニ買収or投資か?ソニーゲーム開発トップが新たな投資視野

ソニーグループの開発統括責任者があたらな投資を視野にしているというニュースがながれています。ソニーゲーム開発トップが新たな投資視野PCとモバイル展開強化へ、新たな投資視野に=ソニー・ゲーム部門開発会社責任者 — ロイター (@Reuters...
ニュース解説

d払い還元率が改悪。用なしコード決済一直線へ

ギガ太郎どうもギガ太郎です。NTTドコモのコード決済である「d払い」。NTTドコモの発表によると還元率が改悪されるとのことです。d払い還元率が改悪。用なしコード決済一直線へこれまでd払い基本ポイント 0.5%dカード決済     1%合計1...
ニュース解説

QYLDから配当金(2022.9月期)をいただきました。~全売却か?

QYLDから配当金(2022.9月期)をいただきましたのでご報告です。QYLDから配当金(2022.9月期)をいただきました。【減配】~最近のチャートQYLDの株価も年初来でマイナス30%近くなってしまいました( ;∀;)配当があると言って...
ニュース解説

au IDの削除ボタンがない。au PAY(コード支払い)退会できない。方法を解説

ユージFREEDOM!自由をめざすためのブログへようこそ。au関連に関わろうとするとなにかとau IDの作成を求められたりすることが多いと思います。このau IDとau PAYの大会や解約はとても面倒にしてありわざと難解にしてあるので情報共...