
基本的にインデックス投資がすき。~配当金生活をめざすためのブログへようこそ!当ブログでごゆっくりお過ごしください。
KDDIが運営するauのサブブランドであるUQモバイル。
UQモバイルの自宅セット割を使えばauと同等の品質の通信回線を格安SIM並みの料金で利用することが可能になります。
この記事を読めばサポート面の不安が解消し、UQモバイルの魅力が理解でき通信料金を安くすることが可能になります。
\最大13,000円還元中(チャージ)/
UQモバイルの評価は?~運営会社
UQモバイルを運営しているのはKDDI株式会社です。
KDDIのサブブランドになります。
UQモバイル~料金プラン
くりこしプランS | くりこしプランM | くりこしプランL | ||||
基本月額料金 | 1,628円 | 2,728円 | 3,828円 | |||
基本データ容量 | 3GB/月 | 15GB/月 | 25GB/月 | |||
基本データ容量超過時 or節約モード時 |
最大300Kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps | |||
基本国内通話料 | 22円/30秒※1(SMS通信料3.3円/通(70文字以内)) |
料金としては種類も少なく凡庸です。
3GBではギガを使い果たしたとき、制限速度が300kbpsという点が他の格安SIMに比べて速めというのがメリットでしょう。
他社では128kbpsになるところが多いです。
節約モードに設定すればギガの消費はありません。
15年くらい前ADSL回線はこの程度の速度でパソコンのインターネットを利用している方はたくさんいました。
UQモバイルの通話定額オプション
「通話放題」(月額1980円)
お値段はそこそこ掛かってしまいますが国内で24時間通話放大になるオプションです。
お仕事でヘビーに電話を使う方にはすすめのオプションです。
「通話放題ライト」(月額880円)
こちらは一回の通話が10分間以内で通話放大になるプランです。
友人家族とちょくちょく連絡したり、美容室の予約等々でたまに電話を使う方におすすめの通話放大オプションになっています。
通話放大のセットで付属する特典
- お留守番サービスEX
- 三者通話サービス
- 迷惑電話撃退サービス
- 割込通話サービス
これらは本来月額440円の「電話きほんパック(V)」というオプションをつけて使うものですが、上記二つの通話放大オプションをつけると無料で使うことができます。
UQモバイルの評価は?~おすすめの利用シーン
スマホの利用が少ないがauと同等の高品質な通信回線を使いたい→くりこしプランS
毎月25GB以上のギガを利用する。動画は見れればいいので画質は気にしない。→くりこしプランM
おすすめの利用シーンと契約プランはこんな感じでしょう。
ギガを使い果たしても1Mbpsの速度がでるのでSMSや音楽サブスク程度なら問題なく使えると思います。
ユーチューブなどの動画サイトも品質を低くして見れればいいならそこまでストレスを感じることはないと思います。
UQモバイルの自宅セット割の攻略方法
UQモバイルには自宅セット割という割引サービスがあります。
具体的には
くりこしプランS+5G 1,628円→990円
くりこしプランM+5G 2,728円→2,090円
くりこしプランL+5G 3,828円→2,970円
UQモバイルの自宅セット割を適用させることができれば、店舗サポートが受けられるのに他社のネット専用格安SIMに匹敵する安さになります。
具体的にUQモバイルで自宅セット割を適用させるには以下の二つのどちらかのサービスを利用するのがおすすめです。
自宅セット割 インターネットコース
自宅セット割を適用させるのにもっとも手っ取り早いのは自宅の光回線wi-fiをauひかりにしてしまうことです。
光回線のなかでもauひかりは安価で高速です。
家族でUQが素晴らしい!家族で自宅セット割を組めば光回線が格安に
auひかり回線を契約していればUQ mobile回線合計10回線まで割引の対象となります。
上記の通りくりこしプランS+5G 3GBの場合一回線につき638円の割引になるので家族5人でUQモバイルを使えば638円×5で割引の合計が3,190円になります。
auひかりは戸建てやマンションアパートで月額料金が変わってきますが概ね4,000円~6,000円なので実質的に光回線が半額以下で利用できることになります。
例 家族5人
くりこしプランS+5G 3GBの場合一回線につき638円の割引
638円×5で割引の合計が3,190円
モバイル通信をUQモバイルにするのに自宅のwi-fiをauひかりにしない理由はなんですか?と言いたくなるくらい割引が強力です。
自宅セット割が効くauひかりのサービス以外をあえて選択する必要はありません。
自宅セット割 でんきコース
光wi-fi回線を変えるのは面倒もしくは使っていないという方は自宅のでんきをauでんきもしくはUQでんきに変えることで自宅セット割を適用することも可能です。
UQモバイルのメリット~店舗サポートが受けられる
シンプルでお手頃価格のUQ mobileは、auと同等の高品質なネットワークが利用可能な、KDDIが提供する通信サービスです。
このたびau Style・auショップ・UQスポットの全国2,300店舗以上においてUQ mobileの取り扱いを開始することで、多くのお客さまの多様化するニーズにお応えすることができます。
またお客さまは、店舗スタッフに対面で、UQ mobileのご相談や契約手続き、アフターサービスを受けることが可能な場所が増え、オンライン契約に不慣れな方でも安心してご利用いただけます。
KDDI公式サイトより
UQモバイル最大のメリットです。
UQモバイルは自宅セット割を適用させることができればauの高品質回線を使用しているにも関わらず格安SIM並みの通信料金に抑えることが可能です。
それでいて街中にあるUQモバイルショップでサポートを受けることが可能です。
3GBで同等の値段のLINEMOは店舗による手続き不可
20GBで安価で有名なドコモのahamoはショップでのサポートが1回3,300円(税込)
となっておりそれに比べればUQモバイルの店舗サポートは手厚いと言えます。
UQモバイルの評価は?まとめ
- 自宅セット割で格安
- 店舗サポートあり
UQモバイルは名前こそ違えどKDDIのauとほぼ同じ高品質な回線を利用するので時間帯で速度が落ちる等の現象はほぼありません。
困ったことが合ったりするとインターネットや電話サポートだけだけだとちょっと不安だなという方には店舗サポートが手厚く通信料金も安価なUQモバイルを利用しない理由はないでしょう。
コメント