ギガを最安でゲットするブログへようこそ!
今回はOCN モバイル ONEを評価したいと思います。
OCN モバイル ONEの評価は?~運営会社
OCN モバイル ONEの運営はNTTコミュニケーションズが行っています。
OCN モバイル ONEの評価は?~料金プラン
通信容量/コース名 | 月額料金 | 無料通話 |
---|---|---|
500MB/月コース(ドコモのエコノミーMVNO) | 550円 | 最大10分相当/月 |
1GB/月コース | 770円 | |
3GB/月コース | 990円 | |
6GB/月コース | 1,320円 | |
10GB/月コース | 1,760円 |
音声対応のSIMプランです。
昨今のmvnoは3GBで1,000円が料金の目安になっていますがOCNモバイルONEもこのラインを踏襲しています。
一番上が話題のドコモのエコノミーMVNOと言われるプランになります。
外出先ではSNSやニュースをチェックするだけという用途になりそうです。
容量追加料金
容量追加オプション | OCN モバイル ONEアプリ経由の場合(新コース利用) | 550円/1GB |
---|---|---|
上記以外 | 550円/0.5GB |
新コース(現在の料金プラン)でOCN モバイル ONEアプリ経由の場合に1GBあたり550円になります。
専用アプリ経由という点に注意が必要です。
通話料金
OCNでんわの通話料 ※OCN モバイル ONEからの国内発信に関しては原則OCNでんわ発信となります。 |
11円/30秒 | |
---|---|---|
その他の通話料 ※OCNでんわ発信対象外の通話の場合 |
22円/30秒 ※テレビ電話などのデジタル通信量は39.6円/30秒です。 |
|
たくさん通話したい方におススメ! OCNでんわ かけ放題オプションの月額料金 かけ放題オプションについて ※音声対応SIMのみ |
10分かけ放題 | 935円/月 |
トップ3かけ放題 | 935円/月 | |
完全かけ放題 | 1,430円/月 |
かけ放題のメニューも豊富で家族知人のみとの通話ならトップ3や全般的に通話が多い場合は完全かけ放題など自由に選べます。
OCN モバイル ONEの評価は?~特徴
バースト転送機能
- 基本通信容量を使い切ってしまった
- 節約モードON時
ある一定の通信容量までは高速通信になる機能です。
SNSなど比較的データ量が少ない通信はある程度快適に使えます。
また、上記の場合でも最大200kbpsの通信速度がでるのが特徴です。
他社では128kbpsというのが基本です。
OCN モバイル ONEの評価は?まとめ
OCN モバイル ONEのまとめでした。
OCN モバイル ONEといえばかつてなNTTグループのMVNOなのに速度はイマイチという評価でした。(利用者が多いため)
しかし、最近では速度も改善し使いやすくなっているようです。
HPでもそれを主張しています。
3大キャリアの格安プラン程の容量は使わない、バースト転送機能に魅力を感じる方には選択肢に入ってくるMVNOだと思います。
コメント